特定医療法人 仁泉会 朝倉病院

行動計画

職員が仕事と子育てを両立させることができ、職員全員が働きやすい環境を作ることによって、すべての職員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。

1. 計画期間

令和5年4月1日から令和10年3月31日までの5年間

2. 内容

目標1

育児休業の取得率向上を目指す。

・男性職員 期間内に1名以上取得
・女性職員 期間内の取得率100%

対 策

女性職員だけでなく男性職員も育児休業を取得しやすい環境整備を継続する。

育児休業期間中は代替要員の確保や業務内容・体制の見直しを行う。

目標2

配偶者分娩休暇(特別休暇)の取得率を90%以上とする。

対 策

手続き時や面談等で対象者に制度の説明をするとともに、定例会等で管理職および各部署責任者への周知を行う。

目標3

年次有給休暇の取得率を80%以上とする。

対 策

安全衛生委員会や掲示物を活用して周知・啓発を図るとともに定例会等で管理職および各部署責任者への周知を行う。

取得率が低い職員については、部署責任者に開示して取得の勧奨を行う。

女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画

女性が活躍できる雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。

1. 計画期間

令和2年4月1日から令和7年3月31日

2. 内容

課題1

課題2

管理職に占める女性の割合が低下の傾向である。

直近5年間において男性の育児休業取得者がいない状況である。

目標と取り組み内容

目標1:管理職(課長級以上)に占める女性労働者の割合を45%以上にする。
・令和2年4月~人事評価等、公平な基準となっているか現状把握
・令和3年4月~昇進の評価基準や人事評価基準の確認・見直しを実施
・令和5年4月~管理職候補者との面談を実施

目標2:男性の育児休暇取得を1名以上にする
・令和2年4月~育児休業取得推進のための情報提供や啓発を行う
・令和3年4月~新年度採用者に周知を行い、引き続き啓発を行う
・令和5年4月~取得状況の把握および改善を行う

 

 

トップに戻る